中学校教員しんの旅行ブログ

旅行に関することを発信していきます!たまに教育系も!

パワースポットを巡る旅①〜長野・善光寺〜

 

こんにちは!

 

8月ももう終わりですね。

 

夏休みあっという間でした😭

 

今年の夏休みは与那国島と北海道に行く予定だったのですが、色々あって与那国島をキャンセルしました、、

 

すごい楽しみにしていたので、ショックです😭😭

来年必ずリベンジ!

 

さて、今回は長野県です!

 

以前から訪れてみたかったパワースポット。善光寺戸隠神社に行ってきました😊

 

①は善光寺編です!

 

f:id:shin-teacher:20220807220642j:image

 

 

目次

[1:善光寺って?]

[2:アクセス]

[3:北陸新幹線あさま号に乗って長野へ]

[4:山門に登る]

[5:本堂へ]

[6:仲見世通りを散策]

[7:まとめ]

 

 

1:善光寺って?

 

f:id:shin-teacher:20220807221501j:image

 

長野県長野市にある無宗派の仏教寺院「善光寺」。

 

御本尊の一光三尊阿弥陀如来は日本最古の仏像と言われ、全国から参拝者が訪れています。

 

また、善光寺と繋がりの深い「戸隠神社」「飯縄神社」と合わせて北信濃三大パワースポットと呼ばれています。

 

f:id:shin-teacher:20220807222230j:image

 

飯縄神社HPより

 

 

2:アクセス

 

善光寺長野駅から約2kmほどです。

 

長野駅を開業させる際、善光寺から18丁(1.9km)の場所に駅舎を建設することが決まりました。

 

この18という数字は、阿弥陀如来が立てた四十八願の中でも特に重要な「弥陀の十八願」から来てるとのこと。

 

約2kmなので徒歩でも行けますが、おすすめはバスです。

 

善光寺口はのバス乗り場①から15分ほどで到着します。

バス停①から発車するバスは全て善光寺前に停車します🙆‍♂️

 

f:id:shin-teacher:20220810231506j:image

 

運賃は190円。Suica等は使えませんでした!

 

もちろん、駐車場があるので車でもいけます👍

 

www.zenkoji.jp

 

 

3:北陸新幹線あさま号に乗って長野へ

 

今回、えきねっとでチケットを見ていたらなんと!

 

普通車とグリーン車の値段がほとんど同額だったので、グリーン車に乗りました👏

 

f:id:shin-teacher:20220812104801j:image

 

乗車した列車はあさま603号です!

 

E7系グリーン車に乗るのは初めてなのでワクワクしました😊

 

f:id:shin-teacher:20220812105032j:image

 

車内はブルーで統一されています。

 

座席はこんな感じ👇

 

f:id:shin-teacher:20220812105152j:image

 

可動式枕とレッグレストが付いており、かなり快適でした🙆‍♂️

 

足を完全に伸ばしてもぶつからない広さは最高です!

 

f:id:shin-teacher:20220812105457j:image

 

そして新幹線といえば、駅弁。

 

今回も牛タン弁当です(笑)

 

f:id:shin-teacher:20220812105720j:image

 

あさま号は各駅に停まりますが、快適すぎてあっという間に長野に到着してしまいました😂

 

もう少し乗っていたかった、、(笑)

 

 

4:山門に登る

 

善光寺を満喫するために善光寺参拝セット券(1,200円)を購入しました。

 

f:id:shin-teacher:20220828190640j:image

 

この券は本堂内陣、山門、経蔵、資料館、お戒壇巡りがセットとなっています。

 

私は山門から拝観しました。

 

f:id:shin-teacher:20220828190810j:image

 

善光寺の山門は江戸時代中期に建てられたもので、重要文化財に指定されてます。

 

f:id:shin-teacher:20220828191326j:image

 

山門に掲げられている「善光寺」と書かれた額(通称 鳩字の額)は輪王寺宮(りんのうじのみや)により書かれたものであり、とても有名ですよね!

 

この額はなんと、畳3畳分の大きさとのこと😱

 

とてつもなく大きいです!

 

山門の内部には様々な仏像が安置されていますが、見どころは壁面に書かれた落書き!

※撮影禁止のため写真はありません😭

 

江戸時代から昭和初期に書かれた参拝者の名前の落書きは圧巻です!

 

回廊に出ると参道を眺めることもできます🙆‍♂️

 

f:id:shin-teacher:20220828191928j:image

 

 

5:本堂へ

 

山門を拝観した後は本堂に行きました。

 

f:id:shin-teacher:20220831175553j:image

 

本堂内は外陣・中陣・内陣・内内陣に分かれていますが、参拝者は内陣までしか拝観はできません。

 

本堂の奥の瑠璃壇には、御尊の「一光三尊阿弥陀如来」が祀られています。

 

しかし、本尊は古来より秘仏とされており、直接拝めません。

 

そこで、鎌倉時代に「一光三尊阿弥陀如来」と同じ姿の「前立本尊(まえだち ほんぞん)」という仏像が生まれました。

 

7年に1回、干支が丑と未の年に、前立本尊が開扉される「前立本尊御開帳」の行事が行われています。

 

f:id:shin-teacher:20220831181144j:image

 

そして、今年がその御開帳の年!

 

御開帳時は回向柱(えこうばしら)という柱が本堂の前に立てられ、前立本尊の右手と回向柱を金糸と白布で結びます。

 

回向柱に触れることで、本尊と同じご利益を受けることができるのです🥺

 

f:id:shin-teacher:20220831180219j:image

 

御開帳は6月末で終了しましたが、9月末まで本堂の前に建てられている回向柱に触れることができます🙆‍♂️

 

もちろん!私もご利益をもらってきました💯

 

もう一つ、本堂の見どころとして忘れてはいけないのが、お戒壇巡り!

 

本堂の瑠璃檀と三卿の間の床下に部屋があり、真っ暗な回廊があります。

 

善光寺HPより

 

戒壇巡りは、約45mの暗い回廊を手さぐりで進んでいき、本尊の下にある極楽の錠前に触れるものです。

 

本尊とご縁を結ぶことができ、極楽往生がかなうと言われています。

 

戒壇巡りは観光客に人気があり、土日や行楽シーズンは行列ができるほどです!

 

私は日曜日に行きましたが、早朝だったため並ぶことなくお戒壇巡りが出来ました。

 

暗すぎて極楽の錠前に触れることはできませんでしたが、、😅

 

戒壇巡りは必須です!ぜひ極楽の錠前を見つけてみてください😊

 

 

6:仲見世通りを散策

 

経堂と日本忠霊殿を拝観した後は楽しみにしていた仲見世通りを散策します。

 

f:id:shin-teacher:20220831182321j:image

 

多数のお土産屋さんや食事処がありましたが、私が立ち寄ったのはおやきのお店!

 

f:id:shin-teacher:20220831182551j:image

 

人気No.1の信州牛野沢菜おやきをいただきました。

 

f:id:shin-teacher:20220831182640j:image

 

野沢菜の味がしっかりと効いていて美味しかったです🙆‍♂️

 

その他にも七味唐辛子など名物があります。

 

私は戸隠に行くため長居しませんでしたが、ぜひ色々なお店に立ち寄ってみてください!

 

 

7:まとめ

 

ずっと訪れてみたかった善光寺

 

三連休だったため混雑を覚悟していましたが、早朝に行ったことでゆっくりと見学することができました。

 

特に、山門や本堂の回向柱は圧巻です。

 

たくさん御利益を頂くことが出来ました💯

 

次回はパワースポットを巡る旅②。長野・戸隠編です!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の伝統的家屋「合掌造り」を見に行ってきました!〜五箇山・白川郷〜

 

こんにちは。

久しぶりの投稿になります。

 

中学校はあと2週間で夏休みです。

時が経つのはあっという間ですね、、、

 

今回は、五箇山白川郷の合掌造りです。

先月、運動会の代休で行ってきました!

 

f:id:shin-teacher:20220605152209j:image

 

 

目次

[1:五箇山白川郷って?]

[2:アクセス]

[3:五箇山・菅沼集落]

[4:五箇山・相倉集落]

[5:白川郷]

[6:まとめ]

 

1:五箇山白川郷って?

 

THE日本といえる美しい風景を堪能することができる五箇山白川郷

 

美しい景観の中心となるが「合掌造り」。

 

f:id:shin-teacher:20220605201242j:image

 

「合掌造り」とは、木の梁を山形に組み合わせて建てられた日本独自の建築様式です。

 

外から見たその形が、まるで掌を合わせたように見えることから合掌造りと呼ぶようになったとのこと!

 

f:id:shin-teacher:20220605201341j:image

 

積雪が多く雪質が重いという自然条件に適した構造になっています👍

 

白川村役場より

 

1995年に五箇山富山県)と白川郷(岐阜県)の合掌造り集落として、ユネスコ世界遺産文化遺産)に登録されました。


近年では、世界遺産に登録されたことで知名度が増し、また交通網の整備により国内外から毎年多くの観光客が訪れています!

 

 

2:アクセス

 

正直言って、アクセスは良くありません。。。

 

公共交通機関はバスのみ。

高岡駅金沢駅高山駅名古屋駅から高速バスが出ています。

 

公共交通機関を利用するのであれば、高山駅五箇山白川郷を結ぶ世界遺産バスを利用するのがおすすめです!

 

 

www.kaetsunou.co.jp

 

 

世界遺産バスは五箇山白川郷の両方に停車します!

さらに!

土日は1日9往復運行しており、旅程も立てやすいです🙆‍♂️

 

ちなみに、私は富山駅でレンタカーを借りました(笑)

やっぱり車の方が楽です😂

 

 

3:五箇山・菅沼集落

 

私はまず向かったのは、五箇山・菅沼集落です。

 

f:id:shin-teacher:20220618195056j:image

 

五箇山は大きく分けて2つの集落があります。

 

菅沼集落は東海北陸自動車道五箇山ICを降りてすぐのところにありました。

 

この集落は現在9戸の合掌造り家屋が残っており、他の集落と比べて小じんまりとしています。

 

小さな集落ですが、自然豊かな日本の原風景を満喫するだけでなく、歴史や伝統を体験できる施設やお土産屋も充実しています。

 

f:id:shin-teacher:20220619131519j:image

 

五箇山民俗館(入館料300円)では、五箇山の伝統的な暮らしの姿を伝える約200点もの生活用具が展示されていました。

 

f:id:shin-teacher:20220619131628j:image
f:id:shin-teacher:20220619131637j:image
f:id:shin-teacher:20220619131634j:image
f:id:shin-teacher:20220619131631j:image

 

塩硝の館(民族館共通入館料300円)では、五箇山の一大産業である塩硝作りの工程や歴史、火縄銃の体験もできます。

 

f:id:shin-teacher:20220619132001j:image
f:id:shin-teacher:20220619131958j:image
f:id:shin-teacher:20220619131955j:image

 

五箇山白川郷は養蚕業で有名だと思っていましたが、塩硝づくりも発展していたとは知りませんでした😅

 

合掌造りの家は、1階はが塩硝作りや住居、2階が保温を求められる養蚕業に使用された住居兼工場として利用されていたとのこと。

 

五箇山の産業に興味を持ち、民俗館の受付のおばあちゃんに聞くと、ここで作られる塩硝は戦国時代だと石山本願寺、江戸時代だと加賀前田家の火薬に用いられていたとのこと。

 

おばあちゃんの知識量の豊富さに驚きました。(笑)

 

 

4:五箇山・相倉集落

 

f:id:shin-teacher:20220625175927j:image

 

相倉集落は、菅沼集落から国道156号線を15分ほど北上したところにあります。

 

相倉集落は菅沼集落よりも規模が大きく、現在は23棟の合掌造りが保存されています。

 

f:id:shin-teacher:20220625181624j:image

 

こちらの集落は観光地化されており、民俗館の他にお土産屋やお食事処などがあります!

 

ちょうどお昼時だったので、お休み処まつやさんでお蕎麦と五箇山豆腐をいただきました。

 

f:id:shin-teacher:20220625181012j:image
f:id:shin-teacher:20220625181008j:image

 

お蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです。

 

そして、五箇山は豆腐が有名でもあります!

 

五箇山豆腐は水気が少なく硬い豆腐。噛みごたえがあり、さっぱりして、こちらも美味しかったです🙆‍♂️

 

ちなみに、相倉集落は旅館があるので宿泊も出来ますよ!

 

 

5:白川郷

 

f:id:shin-teacher:20220702200711j:image

 

最後は白川郷です!

 

白川郷五箇山から下道で40分、高速で30分程度で到着します。

 

五箇山よりも知名度が高く、合掌造りと言えば、岐阜・白川郷と思い浮かべる人も多いはず。

 

大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、また今でもそこで人々の生活が営まれている集落です。

 

また、白川郷の方が観光客も多いこともあり、観光向けのお店や古民家カフェなどが揃っています👍

 

f:id:shin-teacher:20220702201352j:image
f:id:shin-teacher:20220702201356j:image

 

暑かったので、ソフトクリームと迷いましたが、

私は、今藤商店さんで飛騨牛コロッケをいただきました!

観光地に行くとコロッケ買いたくなってしまいますよね🤤

 

f:id:shin-teacher:20220702201534j:image

 

国指定重要文化財である「和田家」は、白川郷最大級クラスの合掌造りであり、江戸時代に名主(庄屋)や番所役人の担当をしていたこともあります。

 

じゃらんnetより

 

入館料300円で当時の生活を見学することができますので、ぜひ訪れてみてください!

 

また「萩町城跡展望台」からは、よくインターネットでみる白川郷の景色を堪能することができます!

 

f:id:shin-teacher:20220705210645j:image

 

私は持っていき忘れましたが、望遠のカメラで撮ると綺麗に撮れますよ🙆‍♂️

 

この、展望台はメインストリートから離れているため、有料バス(片道200円)がおすすめです。

※現金のみです。

 

時間帯にもよりますが、10-14時の間は20分間隔で運行されています。

 

 

www.vill.shirakawa.lg.jp

 

 

ちなみに、展望台に向かうバスの停留所ですが、白川郷バスターミナルからは出ておらず、和田家という文化財の近くから出ていますので、注意してください、、

 

タイミングが合わない場合は徒歩でも問題なしです。歩いて10〜15分ほどで着きます。

 

展望台は白川郷を訪れたら必ず行きたい場所です!

 

 

6:まとめ

 

世界遺産の中ではマイナーな部類ですが、日本の原風景を楽しむことができる素晴らしい場所です。

 

五箇山白川郷は季節によって景色が異なりますが、どの季節もオススメです!

 

ぜひ訪れてみてください👍

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。😊

 

 

 

 

憧れの「ハレクラニ沖縄」に宿泊!

 

こんにちは。

 

GWいかがお過ごしでしょうか。

 

私はコナンの映画を観に行きました!

個人的には昨年度よりも面白いと感じました!

安室さんがかっこよかったです(笑)

 

今回はGWということで、大型連休に行きたいリゾートホテル!「ハレクラニ沖縄」です!

 

一生に一度は泊まってみたかったホテルに宿泊してきました😊

 

f:id:shin-teacher:20220402114501j:image

 

目次

[1:ハレクラニ沖縄とは]

[2:今回のお部屋]

[3:テントサウナを体験]

[4:食事]

[5:その他の施設]

[6:宿泊してみて]

 

1:ハレクラニ沖縄とは

 

f:id:shin-teacher:20220501105944j:image

 

ハレクラニ沖縄は2019年に沖縄県恩納村にオープンしたリゾートホテルです。

 

ハワイのオアフ島にある「ハレクラニ」の姉妹ホテルであり、新婚旅行で滞在するホテルとしても有名です。

 

沖縄本島の北中部の恩納村にあり、那覇空港から沖縄自動車道利用で約1時間程度で到着します。

 

また、リムジンバスやエアポートシャトルも運行しています。

 

www.okinawa.halekulani.com

 

 

2:今回のお部屋

 

ハレクラニではチェックイン時にウェルカムドリンクが提供されます。

 

パッションジュースとさんぴん茶を混ぜたオリジナルのドリンクが南国気分にさせてくれます。

 

f:id:shin-teacher:20220501110102j:image

 

 

〈ベッドルーム〉

ハレクラニ沖縄は、ビーチフロントウイングとサンセットウイングの2つのエリアから構成されております。

 

今回泊まったのは、サンセットウイングの「デラックスオーシャンビューサンセットウイング」というお部屋です。

 

f:id:shin-teacher:20220424145107j:image

 

お部屋の広さは50㎡と広々しており、白とベージュを基調とした落ち着いたインテリアです。

 

f:id:shin-teacher:20220424145247j:image

 

窓の外には綺麗な景色を堪能することができます!

 

f:id:shin-teacher:20220424152143j:image
f:id:shin-teacher:20220424152140j:image

 

ウェルカムスナックはチョコとオリジナルチップスです。

 

f:id:shin-teacher:20220424152350j:image

 

バルコニーにはテーブルと椅子が用意されており、気持ちよくオリオンビールを飲むことが出来ました🍺

 

また、ハレクラニといえば持ち帰ることができるバッグとビーチサンダルですよね!

 

f:id:shin-teacher:20220424152527j:image

 

このトートバッグはなんと!3,100円もするらしいです😂

 

f:id:shin-teacher:20220424152607j:image

 

〈バス&パウダールーム〉

 

f:id:shin-teacher:20220424145644j:image
f:id:shin-teacher:20220424145906j:image

 

かなり広々としていました。

 

ハワイのハレクラニ同様、扉を開けるとバスルームから青い海が見渡せます。

(1Fは通行人が通ることがあるので注意😅)

 

アメニティはイギリスの高級ブランド「ROJA」です。

 

f:id:shin-teacher:20220424150843j:image

 

とてもいい香りで、要もないのにシャワーを浴びていました(笑)

 

ちなみに、このROJAのアメニティセットは売店で14,000円ほどで販売されてました😱

 

f:id:shin-teacher:20220424151151j:image

 

その他アメニティも引き出しの中に収納されています。

 

ドライヤーもかわいいケースの中に収納。

 

f:id:shin-teacher:20220424151309j:image
f:id:shin-teacher:20220424151305j:image

 

美容メーカーLOUVREDO「復元ドライヤーPro」でした。

 

 

3:テントサウナを体験

 

今回はチェックインをする前にハレクラニオリジナルのヘブンリー・テントサウナを体験しました。

 

f:id:shin-teacher:20220424153016j:image

 

こちらは今年の1月から始まった冬限定の体験です。

 

テント内には、サウナ発祥の地、フィンランド製の本格的な電気式サウナヒーターが設置されており、アロマ水をかけることで優しい香りに包まれながら、リラックスすることができます。

 

サウナは全身の血流が促進されることにより、健康・美容面での効能が期待できるほか、自律神経を整えることもできます。最近人気ですよね👍

 

サウナで身体を温めたら、オーシャンテラスプールでクールダウン。12~3月はクローズしているこのプールに入れるのは、ヘブンリー・テントサウナの利用者のみです!

 

さらに水上チェアでゆったり外気浴を満喫するなど、貸し切り状態で絶景プールを独占できます😊

 

f:id:shin-teacher:20220424153247j:image
f:id:shin-teacher:20220424153910j:image

f:id:shin-teacher:20220429183419j:image

 

スタッフさんがたくさん写真を撮ってくれました😂

 

 

4:食事

 

ハレクラニ沖縄には4つのダイニングレストランと2つのバーが併設されており、今回は夕朝食ともに「House Without A Key」を利用しました。

 

f:id:shin-teacher:20220424155249j:image

 

夕食はコース(6,000円)を注文。

 

f:id:shin-teacher:20220424155444j:image
f:id:shin-teacher:20220424155447j:image

 

夕食会場の外ではライブが毎日行われています。窓が空いているため、心地よい風を浴びながらハワイアンな音楽を楽しむことができます!

 

とても雰囲気が良かったです!

 

※ライブの様子を撮り忘れました😰

 

朝食はビュッフェ形式です。

 

f:id:shin-teacher:20220424212109j:image

 

沖縄そばやゴーヤチャンプルなど沖縄名物も用意されています。

 

その中でもパンケーキが美味しかったです!

 

また、オリジナルのドリンクも👍


f:id:shin-teacher:20220424212106j:image

f:id:shin-teacher:20220429183810j:image

 

食後にカプチーノを頼んだのですが、、、

 

f:id:shin-teacher:20220424212248j:image

 

カップが青!!笑

おしゃれです😂😂

 

朝食ビュッフェは7時からオープンしており、早く行くと長めの良い席に案内してもらえます👌

 

 

5:その他の施設

 

〈プール〉

ハレクラニ沖縄には5つのプールがあります。

今回の宿泊は冬のため、インドアプールのみの利用でした😅

 

①オーキッドプール(ビーチフロントウイング)

 

ハレクラニHPより

 

ハレクラニの象徴であるオーキッドマークが大きく描かれているプールです!

ガバナ(有料)も用意されており、ドリンクを飲みながらくつろぐこともできます👌

 

クワイエットプール(ビーチフロントウイング)

 

ハレクラニHPより

 

美しい東シナ海が目の前に広がるインフィニティプール。バーが併設されており、大人な時間を過ごすことができます🥂

 

③キッズプール(ビーチフロントウイング)

 

ハレクラニHPより

 

オーキッドプールに隣接しており、ちびっ子たちが安心して水遊びを楽しめるプールです。

 

④オーシャンテラスプール(サンセットウイング)

 

ハレクラニHPより

 

16歳未満は利用不可の大人のプール。

 

プール内にあるチェアー座りながら東シナ海を眺めることができます。

 

特にサンセットは別格!!

 

⑤インドアプール

 

f:id:shin-teacher:20220503231246j:image

 

オールシーズン利用できるプール。

温水のジャグジーもあります!

 

〈フィットネス〉

 

f:id:shin-teacher:20220429185724j:image

 

ビーチフロントウイングの3Fには、フィットネスがあります。

 

青い海を眺めがらのトレーニングは最高です🏃‍♂️

 

ランニングマシンの他に、フリーウェイトエリアもあり、様々なトレーニングをすることが可能です👌

 

 

その他には、スパ(有料)や隣接するビーチ、ダイビングやSUPの体験など、ハレクラニでは一日中楽しむことが出来ます!

 

 

6:宿泊してみて

 

f:id:shin-teacher:20220501110406j:image

 

一泊の宿泊でしたが、大満足でした!

特に、スタッフさんのおもてなしに感動しました。

 

今回は連れの誕生日を祝うために利用したのですが、ケーキや花のサプライズを一緒に考えていただきました。

 

用意していただいたココナッツミルクのケーキも美味しく、持ってくるタイミングや記念写真なども完璧でした。

 

f:id:shin-teacher:20220429190941j:image

 

チェックアウトし車に乗ると、、

 

f:id:shin-teacher:20220429191048j:image

 

クッキーとメッセージカードが置いてありました😂

 

本当に天国にいるかのような滞在を体験することができました。

 

夏にもう一度行きたいな〜

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

 

 

 

 

正月の京都で合格祈願をしてきました!

 

こんにちは。

 

少しずつ暖かくなってきましたね。桜が満開になるまでもう少しです。

私は花粉に苦しんでおりますが、、、(笑)

 

今回は京都旅!

 

正月に受験生の合格祈願のために京都へ行ってきました。

 

その時の旅行記です。

 

f:id:shin-teacher:20220320185806j:image

 

目次

[1:函館から京都へ]

[2:今回の城]

[3:北野天満宮で初詣]

[4:人気鰻店で昼食]

[5:南禅寺を見学]

 

 

1:函館から京都へ

 

この日は函館から出発です。

 

搭乗した飛行機はNH746便。

 

f:id:shin-teacher:20220320192122j:image

 

吹雪いていたため、除氷液をかける作業で1時間遅延しました。

でも、欠航しなくてよかった〜😂

 

函館の街並みを見下ろしながら上昇していきます。

 

f:id:shin-teacher:20220320192551j:image

 

今回の座席プレミアムクラスにアップグレードしました✨

 

プレミアム御膳が正月仕様で美味しかったです👌

 

f:id:shin-teacher:20220320192425j:image

 

伊丹空港からは、バスと新幹線で京都に向かいます。

 

この日は三が日最終日ということもあり、東京方面は混雑&遅延をしていました😅

 

f:id:shin-teacher:20220321102448j:image

 

私は1駅しか乗らないので、問題なく指定席券を購入。

 

無事、京都にたどり着くことが出来ました。

 

f:id:shin-teacher:20220321102918j:image

 

 

2:今回の城

 

今回、滞在したホテルは「京都東急ホテル」です。

 

f:id:shin-teacher:20220321103032j:image

f:id:shin-teacher:20220321103329j:image
f:id:shin-teacher:20220321103324j:image

 

VIEカード会員特典の予約で、朝食付きで10,000円以下でした!

 

お部屋はツインルーム。

 

f:id:shin-teacher:20220321103239j:image

 

高級感あるお部屋ではありませんでしたが、、不自由は一切なく、スッタフの方も親切に対応してくださいました。

 

朝食はビュッフェ形式で、特にシェフがその場で焼くオムレツとフレンチトーストが美味しかったです👌

 

f:id:shin-teacher:20220321104035j:image

 

またフィットネスも完備しており、無料で使うことができます。

 

f:id:shin-teacher:20220321104206j:image

 

もちろん、食後に筋トレをしてきました💪

 

 

3:北野天満宮で初詣

 

11時にチェクアウトをし、まずは北野天満宮を訪れました。

 

f:id:shin-teacher:20220321104541j:image

f:id:shin-teacher:20220321110531j:image

 

三が日を過ぎていますが、参拝客でいっぱいです。

 

f:id:shin-teacher:20220321110610j:image

 

今年は受験生の担任なので絵馬を書き、合格祈願をしました。

 

ちなみに先週子供たちが卒業しました。結果はそれぞれでしたが、受験を通して成長したことは間違いありません。


f:id:shin-teacher:20220321110607j:image

 

ついでに、御朱印も。

 

昨年度はコロナ対策で書き置きでしたが、今年は御朱印帳に書いてもらいました👌


f:id:shin-teacher:20220321110603j:image

 

 

4:人気鰻店で昼食

 

昼食は六角通にある鰻屋「京極かねよ」さんでいただきました。

f:id:shin-teacher:20220321112111j:image
f:id:shin-teacher:20220321112108j:image

 

注文したのは、名物「きんし丼」。

 

f:id:shin-teacher:20220327174221j:image
f:id:shin-teacher:20220327174224j:image

 

鰻の上にのっているふわっふわの卵がなんとも言えないおいしさです!

 

鰻好きにはたまらない一品です!

 

 

5:南禅寺を見学

 

お腹も満たされたことで、次に向かったのは「南禅寺」です。

 

f:id:shin-teacher:20220327174546j:image

 

南禅寺は何度も訪れていますが、山門に登ったことがないので、今回は登ってみようと思います。

 

f:id:shin-teacher:20220327174639j:image

f:id:shin-teacher:20220327174726j:image

 

急な階段が非常にきつかったですが、景色は◎でした👌

 

せっかくなので、南禅院や蹴上インクラインも見学をしました。

f:id:shin-teacher:20220327174924j:image
f:id:shin-teacher:20220327174930j:image
f:id:shin-teacher:20220327174920j:image
f:id:shin-teacher:20220327174940j:image

 

特に蹴上インクラインは浴衣を着た若者が多く、少し気まずい感じがありました(笑)

 

大学2年生の時に琵琶湖疏水の研究で南禅寺に来たことを思い出し、懐かしかったです😂

 

今回も良い京都旅でした。

 

f:id:shin-teacher:20220327175506j:image
f:id:shin-teacher:20220327175501j:image

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正月の函館旅行!

 

 

 

こんにちは!

 

3月に入り、少しずつ暖かくなりましたね!

 

私が勤務している中学校では延期した修学旅行が今週あり、大忙しです😅

 

さて、今回は北海道・函館です!

 

f:id:shin-teacher:20220304065640j:image

 

目次

[1:函館までのアクセス]

[2:函館旅行記1日目]

[3:函館旅行記2日目]

 

 

1:函館までのアクセス

 

函館市は北海道の南端に位置し、アクセス方法は飛行機と新幹線の2通りがあります。

 

みなさんご存じだと思いますが、圧倒的に飛行機の方がおすすめです😂

 

飛行機だと羽田からJALANAAIR DOに乗り約1時間20分。

 

新幹線だと、東京駅からはやぶさ号で約4時間30分。

 

私はもちろん飛行機で行きました!!!

 

 

2:函館旅行記1日目

 

6時55分の函館行きに乗るため、初日は4時起きでした😅

 

羽田空港に到着すると、友人が働いていたので記念に一枚。

 

f:id:shin-teacher:20220305195317j:image

 

メッセージカードもくれました!

ありがとうございます😊

 

搭乗した飛行機は6:55分発のHD57便(NH4757)です。

AIR DOで予約した方が安いのですが、ANAのマイルがたまらないため、ANAサイトで予約しました。

 

早朝便の良いところは綺麗な朝日を拝めること!

 

f:id:shin-teacher:20220305195905j:image

 

朝日っていつみても感動しますよね!

綺麗な朝日を窓越しに浴びながら爆睡をかましました!

 

気づいたら函館空港です😅

 

北海道って近いな〜(笑)

 

函館空港からはバスで市内に向かいます。

 

バス停の写真を撮り忘れてしまったのですが、建物を出るとすぐあるので大丈夫です👍

 

バスは1時間に1、2本運行しており、20分450円で行くことができます。

 

Suica等は使用できませんでした。

 

函館駅はこんな感じ!

 

f:id:shin-teacher:20220306170657j:image

 

とても大きな駅舎。

いつか北海道新幹線で来てみたいです。

 

邪魔な荷物をアパホテルに置き、まず向かった先は五稜郭です!

 

函館駅から路面電車に乗り、15分ほどで到着です。

 

f:id:shin-teacher:20220306170925j:image

 

早速、五稜郭タワーに登ります。

 

f:id:shin-teacher:20220306205204j:image

 

チケット(900円)を購入し、いざエレベーターに乗り込みます!

 

エレベーターを降りると、、

 

f:id:shin-teacher:20220306171024j:image

 

五稜郭

雪に染まった五稜郭はとても美しかったです😊

 

五稜郭タワーでは、五稜郭の歴史なども学ぶことができます!

 

新撰組土方歳三が好きなのでテンション爆上げでした。

 

f:id:shin-teacher:20220306171229j:image

 

タワーを降りた後は五稜郭の内部を散策します。

 

f:id:shin-teacher:20220306171501j:image

 

中心部には箱館奉行所があり、見学をすることが可能です。

 

f:id:shin-teacher:20220306171555j:image

f:id:shin-teacher:20220306171626j:image

 

五稜郭にはたくさんの松の木が植えられており、雪との相性も抜群です。

 

f:id:shin-teacher:20220306171737j:image

 

だいたい1時間半で周れました。私の歩くスピードが速いので2時間くらいでみておくと丁度いいです(笑)

 

再び路面電車に乗り向かった先は、八幡坂です!

 

f:id:shin-teacher:20220306171957j:image

 

Instagramでこの場所を知りました。今回の旅で行きたかった場所No.1です!

 

知名度が高いため、他にもたくさんカメラを持ってる人がいました。

 

良い写真が撮れるのでおすすめです!

 

ちなみに夜はこんな感じ!

 

f:id:shin-teacher:20220306172319j:image

 

撮影のセンスがありません、、、

 

この付近は教会がたくさんあり、異国の雰囲気を味わうことができます。

 

f:id:shin-teacher:20220306172813j:image

 

ささっとカメラ撮影を終わらし、お次はロープウェイに乗ります。

 

f:id:shin-teacher:20220306172720j:image

 

向かう先は!函館山!!

 

f:id:shin-teacher:20220306172926j:image

 

展望台から見る函館は有名ですよね。

 

f:id:shin-teacher:20220306173001j:image

 

綺麗なトンボロです。遠い昔に函館山が噴火したことによってできたとのこと。

 

函館市は意外と小さく感じました。

 

夜になると、街の光が綺麗に見えるらしく、デートスポットにぴったりの場所です。

 

この日の夜は風が強く、残念ながら100万ドルの夜景は見れませんでした😭

 

また次回リベンジです、、、

 

ちなみに、函館山は歩いても行けるので、チャレンジーな人は挑戦してみてください(笑)

 

f:id:shin-teacher:20220306173426j:image

 

私はお勧めしません😂

 

次はお昼を食べに行きたいと思います!

 

向かった先は、金盛赤レンガ倉庫!

 

f:id:shin-teacher:20220306173756j:image

 

幕末に開港した函館の貿易を支えた重要な倉庫です。

 

港に赤レンガ倉庫に外国人居住地。ほとんど横浜です(笑)

 

ここで食べるのは!ラッキーピエロ!!

 

f:id:shin-teacher:20220306173828j:image

 

函館の超有名ソウルフードですよね!

 

写真はベイエリア本店ですが、私はマリーナ末広店で食べました!

 

f:id:shin-teacher:20220306173957j:image

 

とても広い店内なのですが、長蛇の行列😰

 

30分は待ちました、、、

 

私が頼んだのは、1番人気のチャイニーズチキンバーガー。

 

f:id:shin-teacher:20220306174054j:image

 

チキンがボリューミーで食べ応えがありました。

 

デミグラスソース?がかかったポテトも美味しかったです👌

 

2番人気のカレーも気になったのですが、さすがにカレーも食べると🐷になるので、お土産として購入しました!

 

f:id:shin-teacher:20220306174248j:image

 

2種類買ったのですが、この甘辛バターチキンカレーがとても美味しかったです!

 

お腹もいっぱいになったので、ホテルでチェックインをして、お昼寝タイムです。

 

今回、ホテルの写真を撮り忘れてしまいました😅

 

3時間仮眠を取り、元気になったので夕食を食べに行きます!

 

吹雪の中、向かった先は「ガングロ」さん。

 

f:id:shin-teacher:20220306174605j:image

 

ここでは、北海道名物のジンギスカンを味わえます。

 

f:id:shin-teacher:20220306174758j:image

 

店内はそこまで広くありませんが、カウンター席があり、お一人様でも入りやすいお店です🙆‍♂️

 

早速ビールとジンギスカンを注文します。

 

f:id:shin-teacher:20220306174852j:image

 

メニューはとてもシンプルでわかりやすかったです。

 

f:id:shin-teacher:20220306174925j:image

 

特にアイルランド産のお肉がおすすめで、函館で食べられるのはここだけです!

 

f:id:shin-teacher:20220306174740j:image

 

店員さんもとても優しく、親切にしてくださいました。

 

函館に訪れた際はぜひ、寄ってみてください!

 

飲み足りなかったので、帰りにサッポロクラシックを買って、ビジホ飲み開催です。

 

最近、仕事後のビジホ飲みが流行ってますよね!

 

この鮭とばはタンパク質が豊富でおつまみのマストアイテムです。

 

f:id:shin-teacher:20220306210846j:image

 

 

3:函館旅行記2日目

 

2日目は13時のNH746便大阪・伊丹行きに搭乗するため、1ヶ所のみの観光です。

 

向かった先は函館朝市!!

 

函館といえば、海鮮ですよね!

 

たくさんお店があるので迷います😂

 

f:id:shin-teacher:20220306211159j:image

 

どんぶり横丁内のお店に入り、注文したのは、ウニカニイクラ丼とサッポロクラシック!!

 

f:id:shin-teacher:20220306211220j:image

 

最高の朝食です👍

 

旅行時の朝ビールって最強じゃないですか??😎

 

ビールと海鮮で満足したら、飛行機の時間が迫っているため、すぐにバスで空港に向かいます。

 

函館空港でゆっくりしようと思ったのですが、この日は混雑していました、、

 

f:id:shin-teacher:20220306211349j:image

 

函館いい所だった〜

一泊二日の弾丸旅行でしたが、順番に満足できました👌

 

冬の函館は雪景色が綺麗で、おすすめです!

 

冬の北海道をぜひ堪能してみてください!

 

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

 

 

 

 

冬の青森は魅力がいっぱい!〜星野リゾート 青森屋〜

 

 

 

こんにちは。

 

明日はいよいよ都立高校一次入試です。

 

これまでの努力を信じて頑張ってほしいです😊

 

 

さて、今回は青森旅行の後半です。

目的地は「星野リゾート 青森屋」!!

 

f:id:shin-teacher:20220205190253j:image

 

行ってみたかった場所です😊

 

前編をご覧になられていない方は、ぜひ読んでみてください!

 

shin-teacher.hatenablog.com

 

 

目次

[1:星野リゾート青森屋って何?]

[2:星野リゾート青森屋へのアクセス]

[3:星野リゾート青森屋宿泊記]

 

 

1:星野リゾート青森屋って何?

 

星野リゾートは日本各地、インドネシア・バリ、台湾に展開するリゾートホテルです。

 

f:id:shin-teacher:20220206143912j:image

 

星野リゾートの上級ブランド「星のや」、温泉をテーマにした「界」、豊富なアクティビティを揃える「リゾナーレ」、カジュアルな都市型ホテル「OMO」など様々なブランドがあり、非日常を味わうことができます👍

 

今回宿泊した、青森屋はどのブランドにも属さない個性的なホテルです。

 

f:id:shin-teacher:20220206144312p:image

 

2:星野リゾート青森屋へのアクセス

 

 

青森屋は青森県三沢市にあります。

 

f:id:shin-teacher:20220206185020p:image

 

電車を利用される方は、東北新幹線八戸駅から青い森鉄道線に乗車し、三沢駅で下車。三沢駅からはシャトルバスが出でいます。また徒歩は15分ほどです。

 

飛行機を利用される方は、三沢空港からシャトルバスが出でいます。

 

hoshinoresorts.com

 

私は八戸駅でレンタカーを借りました。八戸駅からはおよそ40分ほどです!

 

 

3:星野リゾート青森屋宿泊記

 

初日は奥入瀬渓流十和田湖を満喫しました!

 

2日目は青森屋を目指し、ホテル十和田荘を10時に出発です!

 

スリップに注意しながら運転します。

 

f:id:shin-teacher:20220206185412j:image

 

十和田湖から2時間ほどで目的地に到着です!

 

f:id:shin-teacher:20220206185705j:image

 

ド派手な看板があるのでわかりやすかったです。

 

エントランスの目の前に車を停め、いざチェックイン!

 

f:id:shin-teacher:20220213141352j:image

 

鍵がりんごで可愛いかったです😂

 

f:id:shin-teacher:20220206190854j:image

 

お部屋はこんな感じ!

 

f:id:shin-teacher:20220206190925j:image

f:id:shin-teacher:20220213140019j:image
f:id:shin-teacher:20220213140022j:image

 

大浴場があるのでお部屋はシャワーのみでした。

 

アメニティもしっかりと揃ってます😂

 

荷物を置き、さっそく館内散策に行きます!!

まず向かった先はじゃわめぐ広場です。

 

f:id:shin-teacher:20220213140202j:image

f:id:shin-teacher:20220213140804j:image

 

じゃわめぐショーのチケットをもらいに行きます。

 

ここではショーの予約の他にストーブ馬車やイカこたつ、方言カルタ道場などの予約もできます!

 

f:id:shin-teacher:20220219184614j:image

 

※じゃわめぐショーの紹介は後ほどさせていただきます。

 

浴衣のレンタルもしました!

 

f:id:shin-teacher:20220219190212j:image

 

浴衣の種類は豊富なので、選ぶのに時間がかかりました😅

 

じゃわめぐ広場にはお土産売り場、居酒屋、りんごのガチャガチャ、ホタテ釣りなどがあります。

 

f:id:shin-teacher:20220213140726j:image
f:id:shin-teacher:20220213140729j:image
f:id:shin-teacher:20220213140722j:image

 

そして、青森屋の目玉の一つ。リンゴジュース!!

 

f:id:shin-teacher:20220213140941j:image

 

蛇口から出る美味しいリンゴジュースが飲み放題です🤤

 

じゃわめぐ広場を一通り楽しんだ後は、青森屋の公園を散策しました。

 

この地図から公園のデカさがわかるかと思います😂

 

f:id:shin-teacher:20220213141457j:image

 

公園内にはレストランや足湯がありました。

 

公園内のレストランは要予約のため、今回は利用しておりません。

 

足湯にはタオルが用意されているため、手ぶらでもOKです🙆‍♂️

 

f:id:shin-teacher:20220219190339j:image

 

寒い日に入る足湯って気持ちいですよね!

 

足湯を満喫し、公園を一周します。公園の奥には青森屋の看板でもある「ねぶた」がありました!

 

f:id:shin-teacher:20220213141917j:image

 

青森屋といえばこのねぶたですよね!

 

混んでいるかな〜と思ったのですが、寒くて人はいませんでした(笑)

 

ねぶたの見学は陽が落ちた後がおすすめです!

 

ライトアップされたねぶたは圧巻でした👍

 

f:id:shin-teacher:20220213142142j:image

 

その他にはポニーも。

 

f:id:shin-teacher:20220213192111j:image

 

元気いっぱいです🐴

 

公園内を散策した後は夕食です。

 

通常の夕食は「のれそれ食堂」でのビュッフェになります。

 

f:id:shin-teacher:20220213192250j:image

 

種類豊富な料理があり、迷ってしまいます。

 

f:id:shin-teacher:20220213192350j:image

 

毎回取り過ぎてしまうのもビュッフェの醍醐味。

 

f:id:shin-teacher:20220219181738j:image

 

どれも美味しかったですが、特に良かったのは写真手前のホタテの炉端焼きと写真奥のりんごの天ぷらです!

 

宿泊された際には是非食べてみてください!

 

美味しい料理でお腹が満たされた後は、じゃわめぐショーの鑑賞をしました。

 

じゃわめぐショーとはスコップ三味線のショーです。

 

f:id:shin-teacher:20220219183524j:image

 

実際にスコップ三味線の体験もできます!

 

ちっちゃい子供たちが一生懸命スコップを叩いていて可愛いかったです😊

 

じゃわめぐショーを楽しんだ後は、個人的に楽しみにしていた温泉に行きます!

 

青森屋の温泉はなんと!露天風呂からねぶたが鑑賞できるんです👏

 

f:id:shin-teacher:20220219182652j:image

 

もちろん撮影は禁止なので写真はありませんが、温泉+雪+ねぶたの組み合わせはとても幻想的でした。

 

温泉に浸かってはいるものの、非常に寒いためすぐ出てしまいました😂

 

のぼせた後は冷たいドリンクをと思い、リンゴジュースを頂こうと思いましたが、まさかの、、、枯れました、、、

 

夜の遅い時間帯はリンゴの木が枯れているので注意してください(笑)

 

f:id:shin-teacher:20220219183225j:image

 

温泉に入りさっぱりしたので、これで就寝です。

 

翌日は、朝食を食べチェックアウトするだけです!

 

朝食ものれそれ食堂でした。

 

夕食とは違ったメニューでまた取り過ぎてしまいました😅

 

f:id:shin-teacher:20220219183916j:image

 

写真手前の海鮮丼(うめじゃ丼)がとても美味しくて、お代わりしました😋

 

このうめじゃ丼は刺身やとろろが乗せ放題なんです!

 

食べ放題、乗せ放題。たまらないてますね😎

 

f:id:shin-teacher:20220219184122j:image
f:id:shin-teacher:20220219184114j:image

 

ちなみに、この青森旅行で5キロ太りました。

 

身体が重かったです(笑)

 

いや〜、青森屋は本当にいいところでした!

 

機会があればまた宿泊したいです!

 

帰りも駅弁を食べながら新幹線で帰ります。

 

f:id:shin-teacher:20220219184508j:image

 

 

本当におすすめなので、是非青森屋に行ってみてください!

 

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます😊

 

次回は函館旅です!

 

 

 

 

冬の青森は魅力がいっぱい!〜奥入瀬・十和田湖〜

 

こんにちは!

 

高校入試が始まりました!

いよいよ受験シーズンの始まりですね😂

 

今回は年末の青森旅行を記事にしたいと思います!

 

記事が長くなってしまったので、2回に分けてご紹介したいと思います💪

 

part1は奥入瀬渓流十和田湖です。

 

f:id:shin-teacher:20220116182808j:image

 

 

目次

[1:奥入瀬渓流十和田湖ってどこ?]

[2:奥入瀬渓流十和田湖へのアクセス]

[3:奥入瀬渓流十和田湖旅行記]

 

 

1:奥入瀬渓流十和田湖ってどこ?

 

f:id:shin-teacher:20220130214707p:plain

一般社団法人 十和田湖国立公園協会のマップを引用

 

奥入瀬渓流十和田湖青森県の中央部に位置し、東京から新幹線+バスで約4時間半です。

 

この2つの景勝地十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つです。

 

新緑や紅葉の名所としても知られ、シーズン時には特に、四季を満喫しに訪れる人や日常の疲れを癒しに訪れる人などで溢れています。

 

 

2:奥入瀬渓流十和田湖へのアクセス

 

奥入瀬渓流十和田湖までは新幹線+バスで行くのが最もメジャーな方法です。

 

東北新幹線八戸駅からJRバスで80分くらいです!

 

ちなみに、このJRバスですが、冬は運休しています、、、

カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCe開催時は臨時運行しています。

 

残念ながら今冬はJRバスおいらせ号の臨時運行は行われないらしいので、バスで行かれる方は土日限定のシャトルバスを利用してください。

 

八戸駅発着 FeStA LuCeシャトルバスstore.towada.travel

 

その他のアクセス方法は以下のサイトを参照してください👍

 

towadako.or.jp

 

 

3:奥入瀬渓流十和田湖旅行記1日目

 

前日、大学時代の友人と忘年会を開催していたため、若干胃の調子が良くないですが頑張って東京駅に向かいます😅

 

駅弁を買い、はやぶさ号に乗車です!

 

今回の駅弁はこばやしの牛タン弁当✨

 

f:id:shin-teacher:20220123172834j:image

 

毎回牛タン弁当です(笑)

新幹線で食べる牛タン弁当が大好きです😋

 

弁当の他に、NewDaysで購入した鱒寿司とサラダパスタを食べ、居眠りすること2時間45分。

八戸駅に到着です!!

 

f:id:shin-teacher:20220130223632j:image

 

八戸駅からはレンタカーで目的地に向かいます。

 

雪道での運転は初めてで、緊張しました😅

 

f:id:shin-teacher:20220123173519j:image

 

市街地は路面凍結していなかったため、とても走りやすかったです👍

 

1時間半運転し、ようやく奥入瀬渓流に到着です!

 

f:id:shin-teacher:20220123173747j:image

 

すごい。。。以外の言葉が出てきません。

 

途中で車を止め、散策をします。

 

f:id:shin-teacher:20220123174707j:image

 

雪が積もった枯れ木や、こんもりと雪に覆われた岩石、凍りついた滝などこの時期だけの絶景を拝むことが出来ました。

 

特に奥入瀬渓流氷瀑は圧巻です。美しい自然の芸術でした。

 

f:id:shin-teacher:20220123174845j:image

 

f:id:shin-teacher:20220123174150j:image

 

車で通過するだけでも楽しむことが出来ますが、ぜひ車を止め、散策してみてください😊

 

奥入瀬渓流は全長14kmですので、夏場はウォーキングが良さそうです!

 

冬は寒いので、私はすぐに車に戻りました😅

 

右も左も絶景が広がっているため事故りそうになりますが、無事に奥入瀬渓流の見学を終えることが出来ました。

 

奥入瀬渓流すごかった〜😊

 

 

さて、次の目的地は十和田湖です。

 

奥入瀬渓流からは15分ほどでした。

 

先ずは宿に荷物を置きに行きます。

 

本日の宿は、ホテル十和田荘。

 

f:id:shin-teacher:20220123175458j:image

f:id:shin-teacher:20220123175611j:image

 

お部屋はこんな感じです。

 

f:id:shin-teacher:20220129161011j:plain

チェックアウト時の写真です。

 

荷物を置いて、さっそく十和田神社に向かいます!

 

この神社は日本武尊が祀られているとのこと。

荘厳さを感じる佇まいです。

 

f:id:shin-teacher:20220129161112j:image

 

十和田神社十和田湖の湖畔にあり、神社からは真っ白な十和田湖を見ることが出来ました👍

 

f:id:shin-teacher:20220129161209j:image

 

そして、この神社はなんと!

夜になるとライトアップします!

 

「カミのすむ山 十和田湖 FeStA LuCe」です。

 

f:id:shin-teacher:20220130210157j:image

 

神社だけではなく、参道も様々なライトアップがされていました。

 

f:id:shin-teacher:20220130210316j:image
f:id:shin-teacher:20220130210319j:image

 

神社のライトアップはこんな感じです!

 

f:id:shin-teacher:20220130210404j:image
f:id:shin-teacher:20220130210400j:image

 

真っ白な雪のライトアップが本当に綺麗でした!!

 

f:id:shin-teacher:20220130210445j:image

 

イルミネーションのリンクを貼っておきます!

気になった方は是非、検索してみてください!

 

festaluce.jp

 

イルミネーションを見た後はホテルで夕食を食べます。

 

f:id:shin-teacher:20220130210653j:image
f:id:shin-teacher:20220130210656j:image

 

宿舎代7000円でこの夕食!

とてもコスパがいいホテルです!

 

もちろん温泉もあります!

 

f:id:shin-teacher:20220130210819j:image

 

残念ながら浴室内の写真はありません😂

 

初日は長時間の移動だったので、とても疲れました。部屋に戻った後は秒で就寝です(笑)

 

明日は三沢にいきます!

 

次回の記事も是非読んでみてください!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊