中学校教員しんの旅行ブログ

旅行に関することを発信していきます!たまに教育系も!

日本の伝統的家屋「合掌造り」を見に行ってきました!〜五箇山・白川郷〜

 

こんにちは。

久しぶりの投稿になります。

 

中学校はあと2週間で夏休みです。

時が経つのはあっという間ですね、、、

 

今回は、五箇山白川郷の合掌造りです。

先月、運動会の代休で行ってきました!

 

f:id:shin-teacher:20220605152209j:image

 

 

目次

[1:五箇山白川郷って?]

[2:アクセス]

[3:五箇山・菅沼集落]

[4:五箇山・相倉集落]

[5:白川郷]

[6:まとめ]

 

1:五箇山白川郷って?

 

THE日本といえる美しい風景を堪能することができる五箇山白川郷

 

美しい景観の中心となるが「合掌造り」。

 

f:id:shin-teacher:20220605201242j:image

 

「合掌造り」とは、木の梁を山形に組み合わせて建てられた日本独自の建築様式です。

 

外から見たその形が、まるで掌を合わせたように見えることから合掌造りと呼ぶようになったとのこと!

 

f:id:shin-teacher:20220605201341j:image

 

積雪が多く雪質が重いという自然条件に適した構造になっています👍

 

白川村役場より

 

1995年に五箇山富山県)と白川郷(岐阜県)の合掌造り集落として、ユネスコ世界遺産文化遺産)に登録されました。


近年では、世界遺産に登録されたことで知名度が増し、また交通網の整備により国内外から毎年多くの観光客が訪れています!

 

 

2:アクセス

 

正直言って、アクセスは良くありません。。。

 

公共交通機関はバスのみ。

高岡駅金沢駅高山駅名古屋駅から高速バスが出ています。

 

公共交通機関を利用するのであれば、高山駅五箇山白川郷を結ぶ世界遺産バスを利用するのがおすすめです!

 

 

www.kaetsunou.co.jp

 

 

世界遺産バスは五箇山白川郷の両方に停車します!

さらに!

土日は1日9往復運行しており、旅程も立てやすいです🙆‍♂️

 

ちなみに、私は富山駅でレンタカーを借りました(笑)

やっぱり車の方が楽です😂

 

 

3:五箇山・菅沼集落

 

私はまず向かったのは、五箇山・菅沼集落です。

 

f:id:shin-teacher:20220618195056j:image

 

五箇山は大きく分けて2つの集落があります。

 

菅沼集落は東海北陸自動車道五箇山ICを降りてすぐのところにありました。

 

この集落は現在9戸の合掌造り家屋が残っており、他の集落と比べて小じんまりとしています。

 

小さな集落ですが、自然豊かな日本の原風景を満喫するだけでなく、歴史や伝統を体験できる施設やお土産屋も充実しています。

 

f:id:shin-teacher:20220619131519j:image

 

五箇山民俗館(入館料300円)では、五箇山の伝統的な暮らしの姿を伝える約200点もの生活用具が展示されていました。

 

f:id:shin-teacher:20220619131628j:image
f:id:shin-teacher:20220619131637j:image
f:id:shin-teacher:20220619131634j:image
f:id:shin-teacher:20220619131631j:image

 

塩硝の館(民族館共通入館料300円)では、五箇山の一大産業である塩硝作りの工程や歴史、火縄銃の体験もできます。

 

f:id:shin-teacher:20220619132001j:image
f:id:shin-teacher:20220619131958j:image
f:id:shin-teacher:20220619131955j:image

 

五箇山白川郷は養蚕業で有名だと思っていましたが、塩硝づくりも発展していたとは知りませんでした😅

 

合掌造りの家は、1階はが塩硝作りや住居、2階が保温を求められる養蚕業に使用された住居兼工場として利用されていたとのこと。

 

五箇山の産業に興味を持ち、民俗館の受付のおばあちゃんに聞くと、ここで作られる塩硝は戦国時代だと石山本願寺、江戸時代だと加賀前田家の火薬に用いられていたとのこと。

 

おばあちゃんの知識量の豊富さに驚きました。(笑)

 

 

4:五箇山・相倉集落

 

f:id:shin-teacher:20220625175927j:image

 

相倉集落は、菅沼集落から国道156号線を15分ほど北上したところにあります。

 

相倉集落は菅沼集落よりも規模が大きく、現在は23棟の合掌造りが保存されています。

 

f:id:shin-teacher:20220625181624j:image

 

こちらの集落は観光地化されており、民俗館の他にお土産屋やお食事処などがあります!

 

ちょうどお昼時だったので、お休み処まつやさんでお蕎麦と五箇山豆腐をいただきました。

 

f:id:shin-teacher:20220625181012j:image
f:id:shin-teacher:20220625181008j:image

 

お蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです。

 

そして、五箇山は豆腐が有名でもあります!

 

五箇山豆腐は水気が少なく硬い豆腐。噛みごたえがあり、さっぱりして、こちらも美味しかったです🙆‍♂️

 

ちなみに、相倉集落は旅館があるので宿泊も出来ますよ!

 

 

5:白川郷

 

f:id:shin-teacher:20220702200711j:image

 

最後は白川郷です!

 

白川郷五箇山から下道で40分、高速で30分程度で到着します。

 

五箇山よりも知名度が高く、合掌造りと言えば、岐阜・白川郷と思い浮かべる人も多いはず。

 

大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、また今でもそこで人々の生活が営まれている集落です。

 

また、白川郷の方が観光客も多いこともあり、観光向けのお店や古民家カフェなどが揃っています👍

 

f:id:shin-teacher:20220702201352j:image
f:id:shin-teacher:20220702201356j:image

 

暑かったので、ソフトクリームと迷いましたが、

私は、今藤商店さんで飛騨牛コロッケをいただきました!

観光地に行くとコロッケ買いたくなってしまいますよね🤤

 

f:id:shin-teacher:20220702201534j:image

 

国指定重要文化財である「和田家」は、白川郷最大級クラスの合掌造りであり、江戸時代に名主(庄屋)や番所役人の担当をしていたこともあります。

 

じゃらんnetより

 

入館料300円で当時の生活を見学することができますので、ぜひ訪れてみてください!

 

また「萩町城跡展望台」からは、よくインターネットでみる白川郷の景色を堪能することができます!

 

f:id:shin-teacher:20220705210645j:image

 

私は持っていき忘れましたが、望遠のカメラで撮ると綺麗に撮れますよ🙆‍♂️

 

この、展望台はメインストリートから離れているため、有料バス(片道200円)がおすすめです。

※現金のみです。

 

時間帯にもよりますが、10-14時の間は20分間隔で運行されています。

 

 

www.vill.shirakawa.lg.jp

 

 

ちなみに、展望台に向かうバスの停留所ですが、白川郷バスターミナルからは出ておらず、和田家という文化財の近くから出ていますので、注意してください、、

 

タイミングが合わない場合は徒歩でも問題なしです。歩いて10〜15分ほどで着きます。

 

展望台は白川郷を訪れたら必ず行きたい場所です!

 

 

6:まとめ

 

世界遺産の中ではマイナーな部類ですが、日本の原風景を楽しむことができる素晴らしい場所です。

 

五箇山白川郷は季節によって景色が異なりますが、どの季節もオススメです!

 

ぜひ訪れてみてください👍

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。😊