中学校教員しんの旅行ブログ

旅行に関することを発信していきます!たまに教育系も!

パワースポットを巡る旅①〜長野・善光寺〜

 

こんにちは!

 

8月ももう終わりですね。

 

夏休みあっという間でした😭

 

今年の夏休みは与那国島と北海道に行く予定だったのですが、色々あって与那国島をキャンセルしました、、

 

すごい楽しみにしていたので、ショックです😭😭

来年必ずリベンジ!

 

さて、今回は長野県です!

 

以前から訪れてみたかったパワースポット。善光寺戸隠神社に行ってきました😊

 

①は善光寺編です!

 

f:id:shin-teacher:20220807220642j:image

 

 

目次

[1:善光寺って?]

[2:アクセス]

[3:北陸新幹線あさま号に乗って長野へ]

[4:山門に登る]

[5:本堂へ]

[6:仲見世通りを散策]

[7:まとめ]

 

 

1:善光寺って?

 

f:id:shin-teacher:20220807221501j:image

 

長野県長野市にある無宗派の仏教寺院「善光寺」。

 

御本尊の一光三尊阿弥陀如来は日本最古の仏像と言われ、全国から参拝者が訪れています。

 

また、善光寺と繋がりの深い「戸隠神社」「飯縄神社」と合わせて北信濃三大パワースポットと呼ばれています。

 

f:id:shin-teacher:20220807222230j:image

 

飯縄神社HPより

 

 

2:アクセス

 

善光寺長野駅から約2kmほどです。

 

長野駅を開業させる際、善光寺から18丁(1.9km)の場所に駅舎を建設することが決まりました。

 

この18という数字は、阿弥陀如来が立てた四十八願の中でも特に重要な「弥陀の十八願」から来てるとのこと。

 

約2kmなので徒歩でも行けますが、おすすめはバスです。

 

善光寺口はのバス乗り場①から15分ほどで到着します。

バス停①から発車するバスは全て善光寺前に停車します🙆‍♂️

 

f:id:shin-teacher:20220810231506j:image

 

運賃は190円。Suica等は使えませんでした!

 

もちろん、駐車場があるので車でもいけます👍

 

www.zenkoji.jp

 

 

3:北陸新幹線あさま号に乗って長野へ

 

今回、えきねっとでチケットを見ていたらなんと!

 

普通車とグリーン車の値段がほとんど同額だったので、グリーン車に乗りました👏

 

f:id:shin-teacher:20220812104801j:image

 

乗車した列車はあさま603号です!

 

E7系グリーン車に乗るのは初めてなのでワクワクしました😊

 

f:id:shin-teacher:20220812105032j:image

 

車内はブルーで統一されています。

 

座席はこんな感じ👇

 

f:id:shin-teacher:20220812105152j:image

 

可動式枕とレッグレストが付いており、かなり快適でした🙆‍♂️

 

足を完全に伸ばしてもぶつからない広さは最高です!

 

f:id:shin-teacher:20220812105457j:image

 

そして新幹線といえば、駅弁。

 

今回も牛タン弁当です(笑)

 

f:id:shin-teacher:20220812105720j:image

 

あさま号は各駅に停まりますが、快適すぎてあっという間に長野に到着してしまいました😂

 

もう少し乗っていたかった、、(笑)

 

 

4:山門に登る

 

善光寺を満喫するために善光寺参拝セット券(1,200円)を購入しました。

 

f:id:shin-teacher:20220828190640j:image

 

この券は本堂内陣、山門、経蔵、資料館、お戒壇巡りがセットとなっています。

 

私は山門から拝観しました。

 

f:id:shin-teacher:20220828190810j:image

 

善光寺の山門は江戸時代中期に建てられたもので、重要文化財に指定されてます。

 

f:id:shin-teacher:20220828191326j:image

 

山門に掲げられている「善光寺」と書かれた額(通称 鳩字の額)は輪王寺宮(りんのうじのみや)により書かれたものであり、とても有名ですよね!

 

この額はなんと、畳3畳分の大きさとのこと😱

 

とてつもなく大きいです!

 

山門の内部には様々な仏像が安置されていますが、見どころは壁面に書かれた落書き!

※撮影禁止のため写真はありません😭

 

江戸時代から昭和初期に書かれた参拝者の名前の落書きは圧巻です!

 

回廊に出ると参道を眺めることもできます🙆‍♂️

 

f:id:shin-teacher:20220828191928j:image

 

 

5:本堂へ

 

山門を拝観した後は本堂に行きました。

 

f:id:shin-teacher:20220831175553j:image

 

本堂内は外陣・中陣・内陣・内内陣に分かれていますが、参拝者は内陣までしか拝観はできません。

 

本堂の奥の瑠璃壇には、御尊の「一光三尊阿弥陀如来」が祀られています。

 

しかし、本尊は古来より秘仏とされており、直接拝めません。

 

そこで、鎌倉時代に「一光三尊阿弥陀如来」と同じ姿の「前立本尊(まえだち ほんぞん)」という仏像が生まれました。

 

7年に1回、干支が丑と未の年に、前立本尊が開扉される「前立本尊御開帳」の行事が行われています。

 

f:id:shin-teacher:20220831181144j:image

 

そして、今年がその御開帳の年!

 

御開帳時は回向柱(えこうばしら)という柱が本堂の前に立てられ、前立本尊の右手と回向柱を金糸と白布で結びます。

 

回向柱に触れることで、本尊と同じご利益を受けることができるのです🥺

 

f:id:shin-teacher:20220831180219j:image

 

御開帳は6月末で終了しましたが、9月末まで本堂の前に建てられている回向柱に触れることができます🙆‍♂️

 

もちろん!私もご利益をもらってきました💯

 

もう一つ、本堂の見どころとして忘れてはいけないのが、お戒壇巡り!

 

本堂の瑠璃檀と三卿の間の床下に部屋があり、真っ暗な回廊があります。

 

善光寺HPより

 

戒壇巡りは、約45mの暗い回廊を手さぐりで進んでいき、本尊の下にある極楽の錠前に触れるものです。

 

本尊とご縁を結ぶことができ、極楽往生がかなうと言われています。

 

戒壇巡りは観光客に人気があり、土日や行楽シーズンは行列ができるほどです!

 

私は日曜日に行きましたが、早朝だったため並ぶことなくお戒壇巡りが出来ました。

 

暗すぎて極楽の錠前に触れることはできませんでしたが、、😅

 

戒壇巡りは必須です!ぜひ極楽の錠前を見つけてみてください😊

 

 

6:仲見世通りを散策

 

経堂と日本忠霊殿を拝観した後は楽しみにしていた仲見世通りを散策します。

 

f:id:shin-teacher:20220831182321j:image

 

多数のお土産屋さんや食事処がありましたが、私が立ち寄ったのはおやきのお店!

 

f:id:shin-teacher:20220831182551j:image

 

人気No.1の信州牛野沢菜おやきをいただきました。

 

f:id:shin-teacher:20220831182640j:image

 

野沢菜の味がしっかりと効いていて美味しかったです🙆‍♂️

 

その他にも七味唐辛子など名物があります。

 

私は戸隠に行くため長居しませんでしたが、ぜひ色々なお店に立ち寄ってみてください!

 

 

7:まとめ

 

ずっと訪れてみたかった善光寺

 

三連休だったため混雑を覚悟していましたが、早朝に行ったことでゆっくりと見学することができました。

 

特に、山門や本堂の回向柱は圧巻です。

 

たくさん御利益を頂くことが出来ました💯

 

次回はパワースポットを巡る旅②。長野・戸隠編です!

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊