中学校教員しんの旅行ブログ

旅行に関することを発信していきます!たまに教育系も!

日本最初の天神さま「防府天満宮」で学業UP!!

 
今回ご紹介するのは、防府天満宮です!
防府天満宮は日本最初の天神さまと言われており、京都の北野天満宮・福岡の太宰府天満宮・と並んで日本三代天神の一つとされています。(諸説あり😅)
 

目次

[1:天満宮とは]

[2:菅原道真という人物]

[3:防府天満宮の特徴]

[3:アクセス]

[4:防府天満宮旅行記]

[5:今回の行程]

 
1:天満宮とは
天満宮とは、平安時代の貴族である菅原道真を祭神とする神社であり、正式社名は天満神社です。天神と呼ぶこともあります。
 
菅原道真を祭神とする神社は全国に12,000社あるそうです!
代表的なのが、
太宰府天満宮(福岡県)
 
関東だと、東京都文京区にある湯島天神が有名ですね!
 
 
2:菅原道真という人物
菅原道真は小さい頃から学問に秀でており、詩を作る才能も持っていた、スーパーエリートでした。才能が認められ、どんどん出世した道真は右大臣まで上り詰め、衰退している唐への派遣を辞める(遣唐使廃止)など政治界で活躍していきました。
 
しかし、道真の才能を恐れた藤原氏によって、太宰府に左遷させられてしまい、2年後に亡くなってしまいます。
 
それから、藤原氏側に奇妙なことが立て続けに起こりました。😰
道真左遷に関わった人が次々と亡くなったり、都に落雷が相次ぎ、雷に打たれて亡くなる人もいました。😰😰
 
当時の人々はこれを「道真の呪いだ」とし、
道真=天神としました。
 
ちなみに、学問の神様とも言われますよね!
これは、道真が学業に優れていたからです!
毎年、受験シーズンになると道真の御利益を授かるのも納得ですね!
 
 
3:防府天満宮の特徴
防府天満宮の特徴は何と言っても、全国の天満宮の中でも最初の天満宮ということです!

f:id:shin-teacher:20210918205307j:plain

日本最初の天満宮の証
 
道真が太宰府に向かう途中で本州最後の寄港地、防府の勝間の浦(かつまのうら)から乗船する時
 
「ここが本州最後の場所か、防府天皇がいる都と地続きになっているだよな。出来ればここに住みたいよ〜」と願っていたのですが、その願いも叶わず亡くなってしまいました、、
 

太宰府で亡くなったその日、
勝間の浦(かつまのうら)の港に西の空から五色の光が射し、酒垂山(さかたりやま)の空には瑞雲(紫色の雲)が棚引き人々を驚かせました。

人々はこれを道真の魂が光となり雲となってこの地に帰ってこられたと悟り、防府天満宮を創建したとのことです!

 

4:アクセス

場所は山口県防府市です。

住所:山口県防府市松崎町14-1

f:id:shin-teacher:20210918162746p:plain

防府天満宮の場所(青の旗)地理院地図より

 

車を利用する場合は 、山陽自動車道の防府東IC(広島方面から)・防府西IC(福岡方面から)より約10分です。

天神山公園駐車場が近くにあります。無料です!(500台まで)

 

公共交通機関を利用する場合は、山陽本線防府駅から約1.5㎞(徒歩約15分)です。

 

もちろん防府駅からバスがあります。

防府駅天神口2番乗り場で防長バス阿弥陀寺行に乗り、防府天満宮で下車(所要時間5分)。バス停から徒歩3分です。

防長バスの時刻表を貼っておきます。

https://www.bochobus.co.jp/files/libs/2527/20200317154316250.pdf

 

 

5:防府天満宮旅行記

私は午前中に秋吉台を訪問していました。秋吉台から車で向かう途中にお腹がすいたのでお昼を食べることに。

立ち寄ったのは、山口市にある長州苑さんです。そこでいただいたのが「瓦そば」です。

f:id:shin-teacher:20210918205132j:plain

長州苑さんの瓦そば

 

瓦そばとは、山口県(下関)の郷土料理で、熱々の瓦の上でそばを焼いたものです。もともと西南戦争中(明治時代)の兵士が瓦を使って野草や肉を焼いていたという話を参考にして、1961年から提供されるようになりました。

 

瓦の上で焼かれている面は茶そばで、カツオや昆布のダシとよく合います。また、瓦の上で焼かれているため、面がパリパリしていて良かったです!

 

私は大食いなので一人前では足りませんでした・・・😅

 

お腹を満たしたので、再出発です!

山口市から車を走らせること30分。ようやく防府天満宮に到着です。私は天神山公園駐車場に車を止めました。駐車場から境内まではすぐですよ!

f:id:shin-teacher:20210918205239j:plain

駐車場から徒歩1分で到着

 

まずは、天神さまにお参り。🙏

f:id:shin-teacher:20210918204811j:plain

拝殿

 

学問の神様ということで、合格祈願や学業成就に関するお守りやお札などがたくさんありました。

 

御朱印は拝殿の左側にあります。500円を納めることでいただけますので、ぜひ防府天満宮参拝の記念にいただいてみてはどうでしょうか!

f:id:shin-teacher:20210918205838j:plain

防府天満宮御朱印

 

参拝後、階段を下って参道をぶらぶらしてると、夢叶う牛というものがありました。願いを込めて牛を触るとその願いが叶うとのこと。私も神聖な牛をなでなでします。👍

f:id:shin-teacher:20210918205904j:plain

夢叶う牛

 

私が訪問した日は、観光客がほとんどいませんでしたが、お店は開いていました美味しそうな食べ物がいっぱい!!

f:id:shin-teacher:20210918205941j:plain

参道

 

お腹あまり空いていなかったので参道を見学しただけですが、次回訪問した際はグルメも楽しみたいです!

 

5:今回の行程

博多〜新山口〜秋吉洞・秋吉台〜別府弁天池〜山口(昼食)〜防府天満宮新山口〜博多

 

秋芳洞に関する記事もあります。ぜひ、読んでみてください!

shin-teacher.hatenablog.com

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。😊